2021年1月放送のドラマ『その女、ジルバ』で、バーのママの久慈きら子役を演じている女優、草笛光子(くさぶえ みつこ)さん。
「草笛光子さんが美しすぎる!!何歳なの??」とネットがザワザワしています。女性に年齢の話は失礼かもしれませんが、美しいと話題ですからぜひ皆様にお知らせし、美の秘訣を学びたいと思います。
草笛光子が美しすぎる!
ドラマ『その女、ジルバ』での草笛光子さんを見てみましょう。
ドラマ内では、平均年齢70歳の高齢バー「OLD JACK&ROSE」の2代目ママとして登場。毒舌だけど、エレガントな佇まいでフォローも上手い。という役どころ。スタイルも抜群ですよね!背筋もピン!としているし。。。
草笛光子さんの年齢は?
草笛光子さんは、1933年10月22日生まれの87歳!!
え???ウソでしょ??ホントなんです~。1952年から芸能活動を開始し、芸能活動69年目!すっすごいですよね~~。なんという美しさでしょうか。。。
ドラマを視聴した方からは・・・
その女ジルバ#草笛光子 さんが素敵すぎる。
87歳ってほんまかっこいい。— み帆 (@mihokiiro) January 11, 2021
池脇千鶴さんのジルバ
めちゃくちゃ面白い。本当良い気分になるし、感動するし、なにより草笛光子さんが半端ないきれい。国宝— ゆかむー(sugar_moon_lala) (@Yukamu_u) January 11, 2021
感嘆の声で溢れています。これまでとてもとても書ききれないほど多くのドラマや映画、舞台などに出演してこられた草笛光子さん。現役でドラマに出続けてくださっているそのお姿に感動しますよね。
また豊かな歌唱力をお持ちの草笛光子さん。シングルCDやアルバムも発売したことがありますが、「なかにし礼と13人の女優たち」(2016年)に日本コロムビアから発売されたCDに収録されている”バラ色の人生”の動画があったのでぜひお聴きください。
こちらは2016年に録音されたものですので、82歳くらいの時のものですが、それでも素晴らしいですよね。0:54あたりからぜひどうぞ♪声に深みがあって本当に素敵。ジ~~~ン・・・ときます。。。
草笛光子さんの美の秘訣とは?
食事編
2018年4月にNHKテレビごごナマに出演し、美と健康について紹介されました。その中で・・・1日3食+朝は特製の野菜ジュースを飲むんですって。
《特製野菜ジュース レシピ》
小松菜の葉・・・1.2束分
セロリの葉・・・2~3枚
キャベツ・・・1枚
にんじん・・・2~3㎝
レモン・・・1㎝
バナナ・・・5㎝
すりごま・・・小さじ1
きな粉・・・小さじ1
飲むヨーグルト・・・100ml
~作り方~
(1)小松菜の葉、セロリの葉、キャベツ、にんじん、りんご、レモンをジューサーにかける。
(2)バナナ、すりごま、きな粉、飲むヨーグルトをミキサーにかけて、混ぜたら完成!
何十年も前から毎朝飲んでるんですって!材料を毎日揃えるだけでも大変ですよね!あと、煎茶と梅干(煎茶に梅干を入れる)も毎朝欠かさないんですって。なんでも続けることって大変なのに、これだけ継続できるっていうのは素晴らしいですね。
運動編
草笛光子さんには専属のトレーナーがいて、3階建ての自宅の1階~3階までを上り下りすることが日課になっていて、一番のトレーニングになっているということでした。
いやいや、1階から2階でも年齢がいってるとしんどいですよ??筋トレは大事なんですね。
朝のベッドでの背伸び体操も日課なんですって。
気持ち編
「過ぎたことにはさっぱり興味が持てない」という草笛光子さん。原動力は、「若々しくありたい、美しくありたい」・・・ではなく、「もっといい女優になりたい、いい芝居をしたい」という思いだそうです。
思考としては「人は人。自分は自分」「去る者追わず、群れない主義だから、水は澄んだ状態でいられる」という考え方。
さっぱりしてるんですね。やっぱりこれくらいでないといけないんでしょうね。「いい1日を過ごしたい!いい1日を過ごすために、一番大切なものは健康な体です」と。だからこそ、食事や運動に時間を惜しまず努力されているんでしょうね。
まとめ
御年87歳でドラマ出演で話題を呼んでいる女優、草笛光子さん。誰もが87歳と信じないことでしょう。あまりに美しすぎますからね。
とにかく顔はもちろんのこと、立ち居振る舞いもエレガント。若い頃から美しかった草笛光子さんですが・・・
こんなイメージが強い方も多いのでは?その草笛光子さんも現在87歳。現役でドラマに出演する方も多くはいらっしゃらないと思います。年を重ねても輝きを増している草笛光子さん。多くのファンを魅了しています。
美の秘訣は、食事、運動、精神論。気遣っているからこそ自分らしくイキイキとされているんでしょうね。
これからも体に気を付けて頑張っていただきたいと思います。草笛光子さん、日本中に元気を与えてくださっていますよ!これからも応援しています!