《まるりとりゅうが》をご存知ですか?
SNSを中心に同世代から絶大な支持を得る「MaRuRi」と、マルチな才能でプロデュース能力にも長ける「Ryuga」
それぞれ個人で活動してきたが、1人よりも2人だからこそできるパフォーマンスがある!と気づき、2018年4月に正式にユニットとして始動。
今SNSを中心に大人気のまるりとりゅうがの歌の魅力をピックアップではありますが、お伝えしていこうと思います。
「まるりとりゅうが」とは
『MaRuRi』
ある日、Twitterに投稿した歌唱動画をきっかけに、Twitterのフォロワーは約10万人、Instagramのフォロワーは12万人と、同世代の男女から絶大な支持を集めています。
抜群の歌唱力はもちろん、動画やInstagramで見せる飾らず親しみやすいキャラクターとルックスで、よりファンの心をグッと掴んでいるまるりさん。
とにかくかわいいい、声がいい!!聴いていてとっても心地いい。
『Ryuga』
高校時代ニューヨーク留学中、SNSで自作の楽曲を投稿したことをきっかけに、国内外より多大な反響を得ました。
優しくも力強いハイトーンボイスや、セルフプロデュース力に加え、トークセンスも兼ね備え、同世代の男女から支持を得ています。
~まるりとりゅうがおススメ曲~
①聞き飽きちゃうくらいの愛を伝えてほしいの
album~はじめまして。~より
②時が止まればいいのに
album~はじめまして。~より
③君と見たい景色
album~お見知りおきを~より
④はじまりの唄
album~お見知りおきを~より
⑤リピート
album~お見知りおきを~より
まとめ
いかがだったでしょうか。まるりとりゅうがさん。
2人の声が重なり合った時の胸にジーンとくる感じ。多くの曲が発売されていて、どの曲も素敵で選ぶのが大変でしたが、ぜひ1人でも多くの方にまるりとりゅうがさんの良さが伝われば嬉しく思います。
2020年9月には、ABEMAの新オリジナル連続ドラマの主題歌(『ONE STEP』)にも選ばれ、まるりとりゅうがの快進撃が始まる予感。
2人の歌声はぜひライブで聴いてみたいですね!
これからも2人でしか奏でられない素敵なメロディーを響かせてほしいと思います。