数々のドラマや映画に出演し、実力派俳優として人気上昇中の森崎ウィンさん。元々、PrizmaXというグループに所属し、イベントやライブ出演などでも活動していたことをご存知な方はどれほどいらっしゃるでしょうか。
最近では俳優としての活躍がめざましく、最近森崎ウィンさんを知ったという方は、歌も歌える俳優さんということを知らない方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方へ、森崎ウィンさんの俳優だけではなく、歌手としての森崎ウィンさんの魅力がお伝えできればと思います。
イケメン俳優、森崎ウィンは歌唱力があるの?
結論。めちゃめちゃ歌唱力あります!!初めて聴いたときビックリしました。
テレビなどではドラマの活躍が目まぐるしく、かっこいい俳優さん♪だと思っていらっしゃる方は多いと思います。
最近ですと、NHKの『彼女が成仏できない理由』で出演。
とにかくイケメンで注目されていますよね!
でも、歌手としての森崎ウィンさんも大注目すべきなんです!!
おススメ動画5選!
へ~~。歌も歌えるんだ~~。でも、イケメンだけで、歌はうまくないんじゃないの?と思っている方!聴いたらビックリしますよ?実は歌手デビューもしてるんです!
その前に・・・
森崎ウィンさんがソロデビューするまでの素敵な歌声を順に5曲ほどご紹介したいと思います!
①森崎ウィン(PrizmaX)「Lemon」
ちょっと音声が聴きずらいかもしれませんが、これはまだPrizmaXで走り始めたころのだと思いますが、聴いているゲストの方の顔見ましたか?
みんな聞惚れていますよね。コメント欄も「え?歌うまっ!」「かっこいいし歌うまいし最高!」とか、森崎ウィンさんが歌が上手いとは思っていなかった頃だと思われます。
確かにこれは、え・・・歌うまっ!って思い、歌手として走り出した瞬間だったかもしれませんね。
②PrizmaX「yours」
PrizmaXというグループに所属していた時のものですが、歌唱力もそうですが、ダンスも素敵です!!
③森崎ウィン「Be Free」「おばあちゃんの言葉」
おばあちゃんの歌ではギターの弾き語りを披露。森崎ウィンさんはギターだけではなく、ピアノも弾けますよ。
森崎ウィンさんは日本人ではなく、ミャンマー出身で、ご両親はミャンマー人。小学4年生の時に日本に来たそうです。その頃コブクロさんの曲を弾き語りしたくてギターを始めたとか。
ミャンマーは音楽がとても身近にあるそうで、ギターを抱えて好きな女の子の家に行って弾き語りをするのが当たり前。そんな国民性があるそうです。
ミャンマー人なので、ミャンマー語はもちろんのこと、英語も堪能。だからこそ、英語の歌詞でも自然とかっこよく歌えちゃうんですね。
④MORISAKI WIN(森崎ウィン)「WonderLand」
森崎ウィンさんが【MORISAKI WIN】として、2020年7月1日にメジャーデビューをしました!
ソロデビュー曲「parade」のCDの2曲目に収録されている曲。最初聴いたときは自分の引き出しにはない歌い方だったので歌えるのかな?と思ったそうです。
でも確実に森崎ウィンさんの世界を作り上げていっていますよね!
⑤MORISAKI WIN ソロデビュー曲「パレード-PARADE-」
デモ曲をパッと聴いたときに「これだ!!」と直感した曲だそうです。デビュー曲なので、思い入れが強いそうで、歌い方も感情も、初めての曲だからこそ、初めてだからこそ見れる瞬間。今の森崎ウィンさんのありのままを感じてもらえる作品となっているそうです。
とてもデビュー曲とは思えない歌とダンスですよね。
まとめ
いかがだったでしょうか。森崎ウィンさんが歌手でもあることを知らなかった方には衝撃だったと思います。森崎ウィンさんは歌唱力がありまくり!という結論でしたね。
私もいつもかっこいい俳優さんとしか思っていなかったので、こんなにも歌とダンス、またギターやピアノも上手ということがわかり、森崎ウィンさんのことが大好きになりました。
森崎ウィンさんはInstagramを開設。
笑顔がまたとっても素敵な森崎ウィンさんが、ドラマや映画では見せない自然な笑顔を見せてくれますよ!要チェックです!
そして、2020年7月1日のデビューと同時にYou Tubeチャンネルも開設しました。
その名も『森崎ウィン公式裏アカ』
こちらがまた益々森崎ウィンさんのことが好きになってしまう、面白楽しい動画ばかりとなっています。ぜひご覧くださいね!
ここまで来て、森崎ウィンさんは俳優としてもちろんのこと、歌手としても大活躍で本当の意味でのエンターティナーという事がわかりましたよね。
これからもどんどんといろいろなドラマや映画に出演してほしいし、歌ももっと発表してほしいと思います。森崎ウィンさんを応援しましょう!